11月 24th, 2012
18日日曜日は、ROAD to Redといって、全国主要都市で同時開催される、音楽のチャリティーライブイベントに、当店のオートミールクッキーを出品いたしました。
こちらのイベントは、「音楽の力で、世の中に貢献したい!」というコンセプトの元で運営されています。
地元アーティスト同士の繋がり強化や、観客への認知、来場者同士の出会い・・・・・そういったことを大事に、学生さんやボランティアの方たちががんばって運営されています!
(詳しくはこちらをご覧ください。→ROADtoRed in福岡 http://ameblo.jp/roadtored-fukuoka/)
そして会場での飲食の20円分が、義援金として送られます。
当店のような小さなお店でも、何か少しでも世に貢献できたら・・・と思い、このお話を引き受けました。
(お話をお持ちくださったモエさん、ありがとうございます!)
クッキー50袋、無事に製作、お届けできてよかったです。(ホッ・・・^^)
ライブは2ヶ月に一回開催されているそうです^^
Posted in その他 | 3 Comments »
11月 23rd, 2012
15日木曜日は、2ヶ月に一度の朗読会でした。
今回は、主催者の蓑田さんだけでなく、野村さんにも朗読していただきました。
樹木希林の娘である、内田也哉子さん(もっくんの奥さんですね)訳の、「たいせつなこと」(マーガレット・ワイズ・ブラウン著)という本を朗読していただきましたが、最後の「あなたにとって大切なこと それは あなたがあなたであること」というフレーズ、心に響きました・・・。
絵本って、癒されますね・・・。
そして、金子みすゞの詩の朗読と共に、今回も江上さんに歌を歌っていただきました。
伴奏を務めさせていただきましたが、本番前の1回のリハーサルで、ばっちり出来たのがうれしかったです・・・!!
お客様がお帰りになってから、私も含め参加者4人でしばし歓談・・・。
今回も素敵な詩と、絵本、民話、歌で、ほっと癒された会でした^^
Posted in その他 | No Comments »
11月 23rd, 2012
先週は月曜日に突然、埼玉から親戚の子が来てくれました。
彼は美容師さんで、福岡にお世話になった方がいるらしく、たまにひょっこり来てくれます。^^
去年、自分のお店を出したというから、びっくりです。
小さい頃のイメージしかなかったけれど、立派な一経営者の顔になっていました^^
お土産に、サッカーボールの形をした最中(埼玉県だから浦和レッズ?)と、深谷市の特産品、「深谷ねぎ」の風味たっぷりのおせんべいをいただきました。
どちらもとても美味しかったです^^
またいつでも、遊びに来てね^^


Posted in その他 | No Comments »
11月 21st, 2012
先々週の土曜日は、今年最後の「玉手箱」がありました。
おかげさまでこちらの会も、今回で15回目になりました。
徐々にこの会の認知も拡がりつつあります。
初めのころはお客様5,6名ということもありましたが、人数が増えるにしたがって、皆様の歌声も大きくなっているのがわかります^^
これからも、温かく、楽しい会にしていきたいと思いますので、どうぞよろしくお願いいたします。
次回は来年2月9日です!
皆様のご参加、お待ちしております!^^
(会の様子を撮影するのを忘れてしまったので、せめてお菓子の写真をのせておきます^^;)
Posted in その他 | No Comments »
11月 7th, 2012
先日(4日、日曜日)は、ここで毎週水曜日に行われている、「司麻シャンソン教室」の発表会を開催しました。
出演されたのは5名の方でしたが、皆さん、本番に強い!^o^
私たちスタッフは当然ながら、レッスン中の歌を聴いているのですが、やはり本番となると皆さん度胸が据わるのか、とても堂々と歌っていらして、本当に素敵でした。

発表会をしたのは今年で3回目でした。
また来年が楽しみです^^
シャンソンに興味のある方、人前で歌ってみたい方は、どうぞ水曜日の夕方、当店へおいでくださいませ。
司麻先生のホームページもご覧になってください。(http://www6.ocn.ne.jp/~shima195/)
最後に、出演なさった生徒さんと、先生方とパチリ・・・^^
お疲れ様でした。
また素敵な歌を聴かせてくださいね^^
Posted in その他 | No Comments »
Recent comments