30名の大合唱!
6月 23rd, 2013先日の「歌の玉手箱」では、なんとこれまでの最高記録となる、30名もの方にご参加いただきました!
合唱好きの方が多かったようで、店内は歌声でいっぱいになりました。
こうなると生のピアノの音もかき消されるぐらいだったので、第2部からは、後ろに吸音のため掛けていた毛布をはずして演奏しました。
今回は男性のお客様も多かったので、低音の響きが重厚でした。
また次回、8月の皆様のご参加をお待ちしております!
先日の「歌の玉手箱」では、なんとこれまでの最高記録となる、30名もの方にご参加いただきました!
合唱好きの方が多かったようで、店内は歌声でいっぱいになりました。
こうなると生のピアノの音もかき消されるぐらいだったので、第2部からは、後ろに吸音のため掛けていた毛布をはずして演奏しました。
今回は男性のお客様も多かったので、低音の響きが重厚でした。
また次回、8月の皆様のご参加をお待ちしております!
6月8日土曜日 16時より、「歌の玉手箱」を開催いたします♪
今年からは偶数月になったので、またこれまでと違った歌を皆様にお届けできたらいいなと思っております!
前回歌った「花」(滝廉太郎のあの有名な・・・)を、復習も兼ねて?!もう一度皆さんで歌います^^
それから、「花は咲く」(NHKの東日本大震災の復興支援ソングですね。)も、がんばって歌ってみましょう♪
その他、小川さん、上床さんの朗読もございます。
心に響く、どこか懐かしさも感じるよい歌を、一緒に歌いませんか?!
皆様のご参加をお待ちしております♪ ^^
Recent comments